お知らせ/ブログ
お年賀、お年始の時期はいつまで?
皆さんこんにちは
川崎市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」の上田です。
今年もわずかになりました。
ついこの間ある疑問があり調べた事がありますので、今回はその話をしたいと思います。
年始、年賀って?
年始やお年賀ってどういうものか、ご存知だと思いますが
- 年始は、「年の初めを祝うこと」「年頭のご挨拶」
- 年賀は、「新年を祝う意を込めて贈る品物」
のことです。
コロナの影響で特に今回迎えるお正月をご家族だけですごされる方が多くなるではないでしょうか?
本来であれば、ご実家、御親戚やお世話になった方にお年賀を持参し、ご挨拶に行くところですが、今回は辞めざるを得ないかもしれませんね。
年始、年賀の時期は?
年頭のご挨拶である年始は、お正月の三が日のあいだにというのが正式なマナーです。
最近では7日くらいまでにご挨拶にうかがえば良いとされているみたいですが近年ではどうなんでしょうか?
私の間隔では特にこだわりはなく自分の中では1月中に行動すれば良いのではと勝手に思っていますが、間違えでしょうか。
挨拶の際も子供との訪問は、お年玉を催促するようでとマナー的には先方の負担になるとの事ですが、個人的には良いのではと思っています。
挨拶に持参する品物は?
各家庭で色々だとは思いますが、私は相手の趣味趣向に合わせた品物をお持ちするようにしてますが、一般的にはお年賀はだれにでも一緒の物でいいというわけではなく、先方の好みや家族構成自分との関係性や年齢を十分配慮して、喜んで頂けるものを持参しましょう。
年賀の予算?
年賀は、日ごろのお付き合いの程度や自分との関係がどのようなものかによって、費用に差をつけるのが一般的ですが、年の初めに気持ちをお伝えするためのものなので、気持ちで良いのではと私は思いますので一般的な金額にこだわりすぎず、喜んでいただけるものを選べば良いと思います。
最後に
年始に関係することのお話をしましたが、コロナの影響で年末年始はどこのご家庭も外出自粛のご家庭が多いかと思います。
これ以上感染者を増やさない為にも仕方がないかと思いますので皆で協力して乗り越えて行きましょう。
「ルミノーゾ川崎登戸」では色々なグループワークを実施しています。一度是非見学に足を運んで頂ければと思います。
ルミノーゾ川崎登戸に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市、世田谷区などの23区の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-299-9622までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から17時まで受付をしております。
2021年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
オンラインでの事業所説明会を3月15日と26日に実施します。
詳細は、「【就労移行支援事業】オンライン説明会を開催します!」を御覧ください。
3月 1日(月) スーツディ
3月 2日(火) 軽作業
3月 3日(水) 冴えた脳プロジェクト / ウォーキング
3月 4日(木) 特別講演会「長期就労のポイント」
3月 5日(金) エンタメGW 第1回
3月 6日(土) 繋がってるよ笑顔になろうよP「ボールコントロール&ドリブル」
3月 8日(月) パソコンGW
3月 9日(火) 軽作業
3月10日(水) ウォーキング
3月11日(木) 姿勢を整えるヨガ / 創作活動「バスボム」
3月12日(金) エンタメGW 第2回
3月13日(土) Before noon Theater
3月15日(月) ビジネスGW
3月16日(火) 軽作業
3月17日(水) 冴えた脳プロジェクト / ウォーキング
3月18日(木) 創作活動「バスボム」
3月19日(金) エンタメGW 第3回
3月20日(土) エンタメGW 第4回
3月22日(月) パソコンGW
3月23日(火) 軽作業
3月24日(水) ウォーキング
3月25日(木) 利用者企画イベント会議
3月26日(金) エンタメGW 第5回
3月27日(土) P検試験
3月29日(月) トーキングゲーム
3月30日(火) 軽作業
3月31日(水) ウォーキング
お電話での問い合わせ時間は9:00-17:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2021年2月28日現在)
【就労実績(2020年3月1日から2021年2月28日)】21名
【職場定着率(令和元年度)】90.6%
※就職後6ヶ月間の職場定着率
【資格取得者数】484名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
事業所案内

事業所名 | 就労移行支援事業所 ルミノーゾ川崎登戸 |
---|---|
電話番号 | 044-299-9622 |
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園徒歩2分、登戸徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
利用開始までの流れ

お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは3事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。