お知らせ/ブログ
また、ウォーキングに行ってまいりました。
みなさま、こんにちは。川崎市多摩区にあります「ルミノーゾ川崎登戸」生活支援員、山中です。
ついに、待ち遠しかった本格的な夏がやってきましたね。
マスクを着けているのに加えて、まだ体が暑さに慣れていないので、水分と塩分を十分にこまめに補給しながら、熱中症にくれぐれも注意しましょう!
自然がいっぱいの、虫たちの楽園
さて、先日ですが、今の時期より少し前の、初夏の季節にぴったりのウォーキングに出掛けてきました。
もはや「ルミノーゾ川崎登戸」の庭と言っても過言ではない(笑)、生田緑地の正門からスタートです。
少し歩くと二手に分かれるので、右方向へ。日本民家園を眺めながらどんどん坂道を上がっていくと、目的地の入口が見えてきました~
「ホタルの里」です!
階段を降りていきましょう。緑がどんどん生い茂ってきました。
ここにはまだまだ自然がたくさん。ホタル以外にもいろんな昆虫がいそうです。
池が見えてきました。ホタルをはじめ、昆虫たちはここに卵を産むのでしょうか。
それにしても木陰が気持ち良いです。散策道がまるで尾瀬のようです。
この先も進んでいけそうですが、ここでスト~ップ!!!なぜなら「マムシ注意」の看板が出てきたからです(汗)。
昼間なので、残念ながらホタルを見ることはできませんでしたが、この自然豊富な場所に、夜になったらたくさんのかわいい光と出会えるのを想像するだけで、満喫することができました。
今年はコロナ感染防止のため、残念ながら夜のホタル観賞“ホタルの国”は「開国しなかった」そうですが、ぜひ、来年は元気なホテルを見れるよう、コロナが終息していることを願うばかりです。
…次回は、梅雨の時期に咲くきれいな花と言ったらこれ!を見に、ウォーキングに出掛けます(続)。
ルミノーゾ川崎登戸に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市、世田谷区などの23区の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-299-9622までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から17時まで受付をしております。
2021年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
オンラインでの事業所説明会を3月15日と26日に実施します。
詳細は、「【就労移行支援事業】オンライン説明会を開催します!」を御覧ください。
3月 1日(月) スーツディ
3月 2日(火) 軽作業
3月 3日(水) 冴えた脳プロジェクト / ウォーキング
3月 4日(木) 特別講演会「長期就労のポイント」
3月 5日(金) エンタメGW 第1回
3月 6日(土) 繋がってるよ笑顔になろうよP「ボールコントロール&ドリブル」
3月 8日(月) パソコンGW
3月 9日(火) 軽作業
3月10日(水) ウォーキング
3月11日(木) 姿勢を整えるヨガ / 創作活動「バスボム」
3月12日(金) エンタメGW 第2回
3月13日(土) Before noon Theater
3月15日(月) ビジネスGW
3月16日(火) 軽作業
3月17日(水) 冴えた脳プロジェクト / ウォーキング
3月18日(木) 創作活動「バスボム」
3月19日(金) エンタメGW 第3回
3月20日(土) エンタメGW 第4回
3月22日(月) パソコンGW
3月23日(火) 軽作業
3月24日(水) ウォーキング
3月25日(木) 利用者企画イベント会議
3月26日(金) エンタメGW 第5回
3月27日(土) P検試験
3月29日(月) トーキングゲーム
3月30日(火) 軽作業
3月31日(水) ウォーキング
お電話での問い合わせ時間は9:00-17:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2021年2月28日現在)
【就労実績(2020年3月1日から2021年2月28日)】21名
【職場定着率(令和元年度)】90.6%
※就職後6ヶ月間の職場定着率
【資格取得者数】484名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
事業所案内

事業所名 | 就労移行支援事業所 ルミノーゾ川崎登戸 |
---|---|
電話番号 | 044-299-9622 |
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園徒歩2分、登戸徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
利用開始までの流れ

お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは3事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。