お知らせ/ブログ
祝「ご卒業」!「ルミノーゾ川崎登戸」から就職されました!
目次
みなさま、こんにちは。神奈川県川崎市多摩区にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」生活支援員の山中です。
いよいよ、2020年も終わりに近づいてきましたね。今年は将来歴史の教科書に載ってしまうだろうと思われる、激動の1年となってしまいました。
そんななか「ルミノーゾ川崎登戸」は、今年の4月に船出しましたが、2020年の有終の美を飾るにふさわしい、最高のニュースをお届けしたいと思います。
「ルミノーゾ川崎登戸」から利用者さんが就職されました!
就職者第1号となったのは、Aさん、30代の女性です。
「ルミノーゾ川崎登戸」オープン当初からご利用されました。
初めは週4日の通所でしたが、少しずつ体力をつけ、体調管理や生活リズムにも慣れ、徐々に週5日に増やし、翌月からは毎月皆勤賞を頂けるようになりました。
「人と話すのが苦手で、最初は相談することさえできなかった」とのことでした。
しかし、悩み事があったり、気分がすぐれないときにはご自分からSOSを出してくれて、初夏から梅雨にかけての頃に2人でよく散歩に出かけ、人間関係や体調面など、ベンチでおしゃべりしてにっこりした顔になって事業所に戻ったのを思い出します。
まずは、ご自分の適性探し
利用開始当初は「事務の仕事をしたい。来年1月を目標に就職したい」というご希望で、パソコンや資格取得のためのDVD学習を始めました。
続けていくうちに、ご自分の適性を見つめなおすことが出来、職種も幅広く探すようになりました。
彼女の最大の強みは、通所日数が最多であったことと同時に、グループワークの参加率の高さでした。
コミュニケーション・グループワークはもちろんのこと、ビジネス・グループワーク、パソコン・グループワーク、ウォーキング、創作活動、軽作業など、通所した日はほぼ必ずと言っていいほど参加していました。
それによって、コミュニケーション力をぐんぐんとつけていき、他の利用者さんやスタッフと、休み時間や昼休みに気さくに交流をされるようになりました。
本人曰く「ここに通所するようになり、支援員さんに家庭の悩みや就職のことなど相談に乗って頂き、サポートを受けていく中でできなかったことが少しずつできるようになり、自信がつきました」とのことです。
そして、本格的に就職活動
年明けの就職を想定して、秋に入った頃から複数の企業説明会、見学会に参加するようになりました。
様々な職種の企業を見た中で、一番目に留まったのは、室内で行うハーブや葉物野菜の水耕栽培でした。
Aさんの場合、他の企業見学・説明会に参加したときに、敷地内のあまりの広さに圧倒され、不安になったそうです。
しかし、水耕栽培工場の見学・体験会に参加した際には、室内で行う水耕栽培のブースが、ご自身にとっては適度で落ち着いて働ける広さと感じたそうです。
その後、3日間の実習に参加したところ、ご自身のご実家がもともと農業を営んでおられ、小さいころにおばあさまに連れられてお手伝いを行ったことを思い出し、ご自分にもできる仕事ではないかと思われ、応募を決められました。
そして見事採用、目標の年明け就職よりも早く、12月に入社されました。
入社後は…
利用者さんは入社されると就労移行支援を「ご卒業」されますが、私たちのサポートはこれからも続きます。
今でもAさんは、就職先の管理者様にはまだご相談しにくいプライベートのこと、事務的な書類の作成などのサポートを受けに、仕事が休みの土曜日に事業所を尋ねに来てくださいます。
その際にタイミングが合うときにはグループワークに参加もして楽しまれています。
また、入社後は月に一度、私どもが定着支援員として会社に訪問します。
企業側の管理者様からAさんのご様子を伺い、それを受けて、Aさんが永く気持ちよく働けるように、2者面談にてお悩み・お困りごとをお聞きし、アドヴァイスをし、再び管理者様とお会いして今後の対策などをお伝えします。
先日、初めて定着支援に伺いました。企業側からAさんの評価が非常に高いとご報告を受けました。
Aさんからも「ここに入社できてよかったです。紹介して頂いてありがとうございます」と言われました。仕事が立て込んでいないときは、水耕栽培以外の作業以外に、ハーブを使って創作活動を行うそうです。
この日はクリスマスイブ前日。「今日はハーブにレジンを流し込んだキーホルダーと石鹸を作りました」と見せてくださいました。
穏やかないい顔をしていました。私も幸せになれました。
こんな瞬間をさらにたくさんの方に実現して頂けるように、私たちはいつまでもサポートしていきます。
来年はよい年でありますように。最後までお読みいただきありがとうございました。
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市、世田谷区などの23区の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-299-9622までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
2023年4月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
4月1日 (土) お花見/ZOOM講義「時間栄養学」
4月3日 (月) 軽作業「郵便物封入」
4月4日 (火) 事務職の種類
4月5日 (水) ウォーキング
4月6日 (木) ヨガ
4月7日 (金) ZOOM講義「写真ポイント講座」
4月8日 (土) 春の景色撮影会
4月10日 (月) パソコン講座
4月11日 (火) アサーション入門
4月12日 (水) 通勤練習@ハローワーク
4月13日 (木) フラワーセラピー
4月14日 (金) 体調と働くこと
4月15日 (土) ビアポン大会
4月17日 (月) 軽作業「計量・袋詰」
4月18日 (火) タイピング検定模試
4月19日 (水) ウォーキング
4月20日 (木) ヨガ
4月21日 (金) 生活習慣
4月22日 (土) フラワーセラピー/タイピング検定本試
4月24日 (月) 掲示物作成
4月25日 (火) ゲームで磨くチームワーク
4月26日 (水) ウォーキング
4月27日 (木) ライフフィットネス
4月28日 (金) フラワーアレンジメント
4月29日 (土) パソコン講座/P検
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年3月31日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年3月31日)】136名
【年間就労実績(2022年4月1日から2023年3月31日)】41名
【資格取得者数】1085名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平からのご案内
事業所案内
ルミノーゾ川崎登戸
電話番号 | 044-299-9622 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園駅 徒歩2分、登戸駅 徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
ルミノーゾ川崎宮前平
電話番号 | 044-750-7734 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6 エコービル202 |
アクセス | 宮前平駅 徒歩2分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415501129 |
利用開始までの流れ

お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
ルミノーゾ川崎登戸
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾ川崎宮前平
044-750-7734
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは4事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
-
ルミノーゾ川崎宮前平
神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6エコービル202
tel. 044-750-7734
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。