お知らせ/ブログ
発達障害とは?広汎性発達障害、ADHD、学習障害(LD)についてお話します
目次
みなさんこんにちは。
神奈川県川崎市多摩区にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」生活支援員の志賀です。
近年何かと話題に挙がることも多い発達障害。今回はその主な分類と特徴についてお話したいと思います。
お仕事で周囲と上手くやっていけなかったり、長続きしないという悩みをお持ちの方で、メンタル不調により医療機関を受診したら実は発達障害だった、なんてパターンがよくあるそうです。
そういった診断を受けることで自分を責めることが少なくなったり、自己理解が深まり対策を立てやすくなるメリットもあります。参考にして頂ければ幸いです。
広汎性発達障害
自閉症スペクトラム障害(ASD)ともいいます。各機能の発達の凸凹が一部分に限定される学習障害やADHDに対し、広汎性発達障害はその範囲が広汎に及び、ばらつきがあります。
悪気はないけれども周囲に合わせた行動が困難だったり、こだわりが強かったりなどがあります。
外界からの刺激は神経を介して脳に伝達されます。そして脳は様々な情報を統合し、判断します。
この脳に情報がインプットされる過程で何らかの偏りが生じている事が、先程の特徴の背景と考えられています。
身体感覚が過敏または鈍感といった特徴も、外界からの刺激のインプットに偏りがある為です。
注意欠陥・多動性障害(ADHD)
この障害は注意力の欠如、衝動性・多動性等が特徴です。
また、物事の優先順位が付けられない、意思決定ができない、興味の範囲が狭いといった一見わがままに捉えられがちな特徴も、脳の機能的障害に起因しています。
広汎性発達障害は情報把握や統合・判断といった脳のインプットの問題であるのに対し、ADHDは脳内の情報伝達(アウトプット)に問題があると考えられています。
近年では神経伝達物質の再取り込みを抑制する薬剤等、薬物療法が確立してきています。
学習障害(LD)
限局性学習症ともいいます。
全体の知的レベルは標準的であり、視覚や聴覚等の障害もありませんが、特定の学習領域にのみ問題がみられます。
特に読み・書き、計算のいずれかに障害があるケースが多いとされています。
読字障害では拗音(しゃ、きゅ)、促音(っ)、読みが二通りの文字(へ、は)などを読み誤ることが多いです。
漢字の読み書きでは、読字と書字で関連する能力が少し異なるため、どちらか一方だけが困難なケースも存在します。
まとめ
一口に発達障害といってもその特徴は幅広く、人によっても千差万別です。
自分を客観的に眺め自己理解を深めることで働きやすさに繋がるのではないかと考えています。
【参考文献】
- 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会『精神医学(第6版)』へるす出版, 2017.
- 松本雅彦+高岡 健『発達障害という記号』批評社, 2008.
- 古荘純一『発達障害とはなにか 誤解をとく』朝日新聞出版, 2016.
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市、世田谷区などの23区の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-299-9622までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
2023年4月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
4月1日 (土) お花見/ZOOM講義「時間栄養学」
4月3日 (月) 軽作業「郵便物封入」
4月4日 (火) 事務職の種類
4月5日 (水) ウォーキング
4月6日 (木) ヨガ
4月7日 (金) ZOOM講義「写真ポイント講座」
4月8日 (土) 春の景色撮影会
4月10日 (月) パソコン講座
4月11日 (火) アサーション入門
4月12日 (水) 通勤練習@ハローワーク
4月13日 (木) フラワーセラピー
4月14日 (金) 体調と働くこと
4月15日 (土) ビアポン大会
4月17日 (月) 軽作業「計量・袋詰」
4月18日 (火) タイピング検定模試
4月19日 (水) ウォーキング
4月20日 (木) ヨガ
4月21日 (金) 生活習慣
4月22日 (土) フラワーセラピー/タイピング検定本試
4月24日 (月) 掲示物作成
4月25日 (火) ゲームで磨くチームワーク
4月26日 (水) ウォーキング
4月27日 (木) ライフフィットネス
4月28日 (金) フラワーアレンジメント
4月29日 (土) パソコン講座/P検
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年3月31日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年3月31日)】136名
【年間就労実績(2022年4月1日から2023年3月31日)】41名
【資格取得者数】1085名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平からのご案内
事業所案内
ルミノーゾ川崎登戸
電話番号 | 044-299-9622 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園駅 徒歩2分、登戸駅 徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
ルミノーゾ川崎宮前平
電話番号 | 044-750-7734 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6 エコービル202 |
アクセス | 宮前平駅 徒歩2分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415501129 |
利用開始までの流れ

お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
ルミノーゾ川崎登戸
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾ川崎宮前平
044-750-7734
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは4事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
-
ルミノーゾ川崎宮前平
神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6エコービル202
tel. 044-750-7734
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。