お知らせ/ブログ
アフターコロナの就活で資格は切り札となる!?就職に有利な資格。合格のポイントは?
目次
ルミノーゾでは80以上の資格で就職をサポートしています。
就労移行をご利用になる方々は、それまでのキャリアや求める仕事が皆さん異なります。
それぞれのニーズに対応するため、豊富な資格教材をご用意しています。
では、コロナ後の就職活動でどんな資格が強みになるでしょう?
あなたにあった資格は何でしょう?
1月22日(土)13時「アフターコロナの就職戦線 実は資格は切り札となる!」
- 資格を取得したいけれど自信がない
- どの資格が自分に合ってるのかわからない
など、不安をお持ちの利用者さんへ、タイプ別のおすすめ資格や合格するためのポイントをお伝えいたします。
【とき】
1月22日(土)13時〜
【ツール】
ZOOMウェビナー
パソコンやスマートフォンなどZOOMの使える端末があれば、事業所からでも、自宅からでも参加できます。
なお、ZOOMウェビナーを使うので、参加者の顔は映りません。
お気軽にご参加ください。
【講師】
竹井 弘二先生
一般社団法人ルミノーゾ 代表理事
長らく大手資格予備校で宅建等の不動産系資格の講師や教材制作に携わる。
現在は、就労移行支援事所ルミノーゾ代表として、日々利用者さんの就職を応援する。
ルミノーゾで目指せる資格と取得しやすい3つのポイント
キャリアアップやキャリアチェンジへ向け、資格取得を目指す方は多いと思います。
仕事と資格勉強の両立は難しいですが、就労移行の期間中に取得するのはいかがでしょう?
P検やMOSなどパソコン関係の資格から、簿記や秘書検定などなど。ルミノーゾではでは80以上の資格を取り扱っています。
そして、資格取得をしやすくする3つの取組みを行っています。
資格取得しやすいポイント1「検定料補助」
ルミノーゾでは、取得のために教材やコンテンツのご用意だけでなく、検定料の補助も行っています。
検定料の補助要件は2つだけ。
- 月16日以上の通所
- 実際に受験すること
これは、きちんと学習に取り組んで受験して頂くためです。
そして、合格し、自信を持って欲しいから。
取り組んだことは必ず力になります。
資格合格という成功体験を自信として就職へ向かって頂きたいと思います。
資格取得しやすいポイント2「事業所内受験資格」
ルミノーゾが試験会場になる資格も取り扱っています。
その数30以上。
試験会場に行かなくても通い慣れた事業所で受験できる。
緊張しやすい方も、普段の雰囲気で受験出来るので実力を発揮しやすいでしょう。
資格取得しやすいポイント3「試験免除プログラム」
事業所で学習し、レポートの提出で取得できる資格「試験免除プログラム」
これは、試験団体との協力により実現した、障害のある方のための学習システムです。
講義の動画とテキストで学習し、レポートを作成。
終了レポートと認定申込み書を添えて提出します。
カリキュラムは資格によって異なりますが、平均して10時間前後の学習が求められます。
合格する学習法とは
資格取得にはいくつかのプロセスがあります。
順序立てて取り組むことで、合格が見えてきます。
- 資格の概要を調べる
まずは全体を把握することが大切です。
そして、自分が何を習得すべきか調査をします。 - 学習計画を立てる
試験日へ向けた学習計画は具体的に立てていきます。
大きな目標と小さな目標を立て、目標を達成したらほ自分にご褒美を。
目標とご褒美をワンセットにすることで、モチベーションを維持します。
好きなゲームをする、美味しいものを食べる、漫画を読む。ご褒美は自分が楽しくなるものなら何でもOKです。 - 適宜計画を見直す
予期せぬ事やモチベーション低下などがあれば、その都度計画の見直しも行います。
大きな破綻が来る前に、こまめに見直すといいでしょう。
1週間、1ヶ月といった区切りの単位で計画通りに行っているかチェックするといいでしょう。
調査し計画を立て、必要に応じて計画を修正する。
このプロセスは仕事にも活かせます。
ぜひ取り組んで見てください。
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市、世田谷区などの23区の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-299-9622までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
2023年4月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
4月1日 (土) お花見/ZOOM講義「時間栄養学」
4月3日 (月) 軽作業「郵便物封入」
4月4日 (火) 事務職の種類
4月5日 (水) ウォーキング
4月6日 (木) ヨガ
4月7日 (金) ZOOM講義「写真ポイント講座」
4月8日 (土) 春の景色撮影会
4月10日 (月) パソコン講座
4月11日 (火) アサーション入門
4月12日 (水) 通勤練習@ハローワーク
4月13日 (木) フラワーセラピー
4月14日 (金) 体調と働くこと
4月15日 (土) ビアポン大会
4月17日 (月) 軽作業「計量・袋詰」
4月18日 (火) タイピング検定模試
4月19日 (水) ウォーキング
4月20日 (木) ヨガ
4月21日 (金) 生活習慣
4月22日 (土) フラワーセラピー/タイピング検定本試
4月24日 (月) 掲示物作成
4月25日 (火) ゲームで磨くチームワーク
4月26日 (水) ウォーキング
4月27日 (木) ライフフィットネス
4月28日 (金) フラワーアレンジメント
4月29日 (土) パソコン講座/P検
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年3月31日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年3月31日)】136名
【年間就労実績(2022年4月1日から2023年3月31日)】41名
【資格取得者数】1085名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平からのご案内
事業所案内
ルミノーゾ川崎登戸
電話番号 | 044-299-9622 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園駅 徒歩2分、登戸駅 徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
ルミノーゾ川崎宮前平
電話番号 | 044-750-7734 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6 エコービル202 |
アクセス | 宮前平駅 徒歩2分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415501129 |
利用開始までの流れ

お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
ルミノーゾ川崎登戸
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾ川崎宮前平
044-750-7734
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは4事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
-
ルミノーゾ川崎宮前平
神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6エコービル202
tel. 044-750-7734
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。