お知らせ/ブログ

ボイストレーナーに学ぶ「面接でも役立つ声の出し方」

  • 何度も聞き返されてしまう
  • 大きな声で話したつもりなのに相手に伝わっていない
  • 緊張しやすく面接でも不安

こんなお悩みありませんか?

声の印象は面接の合否を左右する大切なものです。

面接で好印象を与える、声の出し方のプログラムを開催します。

8/13(水)13時「面接でも役立つボイストレーニング」

面接でなかなか声が相手に聞こえず、悩まれていることはありませんか?

ボイストレーニングを行っている貴水先生をお招きして、ボイストレーニングを行っていきます。表情筋のほぐし方からお腹から声を出すトレーニングまで行う45分です。ぜひ、ご参加ください。

ビデオ会議システム「ZOOM」を繋いで、ライブでお楽しみいただけます。
事業所からでも自宅からでもご参加いただけます。
是非ご参加ください。


<講師>
貴水菜保子先生

ボイストトレーナー
メンタルコーチ
芸人

貴水菜保子公式Instagram

貴水菜保子公式note

声の印象は「感情や態度」をよく伝える〜メラビアンの法則

メラビアンの法則とは、コミュニケーションにおいて言語情報・視覚情報・聴覚情報がどのような割合で影響を与えるのかを示した法則です。これによると、「視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報が7%」という数値が広く知られています。

相手に関する事前情報がないとき、人は見た目や声といった情報をもとに、無意識かつ瞬間的にその人のイメージを創り上げてしまいます。

有名なメラビアンの法則でも、聴覚情報(38%)は視覚情報(55%)に次いで影響力が高いと言われています。それに対して言語情報が与える影響はたったの7%です。

メラビアンの法則は、すべてのコミュニケーションにあてはまるわけではありませんが、「感情や態度が伝わる場面」で特に有効であることが知られています。

実際に採用面接でも「すごくハキハキした声で話すから、やる気があって仕事もできそうな印象だった」と面接官が印象を述べています。

声はテクニックです。
大きな声である必要はありません。「通る声」であればいいのです。

貴水菜保子先生は呼吸や姿勢の重要性を語っておられます。

【参考記事】
緊張しやすい人ほど“呼吸”が大事な3つの理由丨貴水菜保子公式note

なんで人と話してもうまくいかないのか?――「伝わらない人」の会話に共通する落とし穴丨貴水菜保子公式note

声から印象を変えるプログラムです。
ぜひご参加ください。

ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平に興味を持たれた方へ

ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。

川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方

世田谷区などの23区の方,町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市の方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは044-750-7734までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。

2025年8月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!


8月1日 (金) 脳トレ

8月2日 (土) カードゲーム大会

8月3日 (日) 休所日

8月4日 (月) 1ヶ月の振返りと目標設定

8月5日 (火) 実践パソコン「Excel」

8月6日 (水) 室内スポーツ

8月7日 (木) ヨガ

8月8日 (金) 話しかけるタイミング

8月9日 (土) カウンセリング

8月10日 (日) 休所日

8月11日 (月) 絵を描こう

8月12日 (火) 健康お悩みトーク会

8月13日 (水) 室内スポーツ

8月14日 (木) 創作活動

8月15日 (金) ビジネスマナー名刺交換

8月16日 (土) かき氷

8月17日 (日) 休所日

8月18日 (月) 掲示物作成

8月19日 (火) 簡単クッキング会議

8月20日 (水) 室内スポーツ

8月21日 (木) 創作活動

8月22日 (金) ゲームで磨くチームワーク

8月23日 (土) 簡単クッキング

8月24日 (日) 休所日

8月25日 (月) 実践パソコン「Word」

8月26日 (火) フラワーセラピー

8月27日 (水) 室内スポーツ

8月28日 (木) ライフフィットネス「腰痛対策」

8月29日 (金) 自己理解

8月30日 (土) 茶話会

8月31日 (日) 休所日

お電話での問い合わせ時間は月曜〜土曜 9:00-18:00となります。

ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。

ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。

ルミノーゾグループの就職・資格取得実績は以下のとおりです(2025年8月1日現在)

【累計就職実績(2019年4月1日から2025年8月1日)】265名

【年間就職実績(2024年8月1日から2025年7月31日)】57名

【資格取得者数】1,742名(累計)

事業所案内

就労移行支援事業所
ルミノーゾ川崎登戸
電話番号 044-299-9622
受付時間 月~土曜 9:00-18:00
住所 神奈川県川崎市多摩区登戸2698
クレール向ヶ丘2階
アクセス 向ヶ丘遊園駅 徒歩2分、登戸駅 徒歩7分
川崎市指定
事業所番号
1415401049

事業所案内/アクセスはこちら

就労移行支援事業所
ルミノーゾ川崎宮前平
電話番号 044-750-7734
受付時間 月~土曜 9:00-18:00
住所 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6
エコービル202
アクセス 宮前平駅 徒歩2分
川崎市指定
事業所番号
1415501129

事業所案内/アクセスはこちら

ルミノーゾチャンネル

ルミノーゾチャンネル

これから社会に出る人
&それをサポートする人を応援

就労移行支援事業所を展開するルミノーゾグループがお送りしています。
これから社会に出ることに「不安」を抱いていたり、これから社会に出る人、そしてこれらの人をサポートする人(ご家族・先生など)を応援するチャンネルです。
ぜひチェックしてみてください!

ルミノーゾチャンネルはこちら

最新情報・SNS

利用開始までの流れ

STEP01
STEP1 お問い合わせ

お問い合わせ

電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。

STEP02
STEP2 見学

見学

日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。

STEP03
STEP3 体験・面談

体験・面談

ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。

STEP04
STEP4 手続き

手続き

利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。

STEP05
STEP5 ご利用開始

ご利用開始

事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。

ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平に
ご連絡ください!

\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /

ルミノーゾ川崎登戸

044-299-9622

受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)

ルミノーゾ川崎宮前平

044-750-7734

受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)

ルミノーゾは4事業所を展開しています

全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク

ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

社会福祉支援研究機構のサイトはこちら

  • アクセス
  • googlemap