お知らせ/ブログ
ビジネスメール│仕事で押さえておくべきメールの書き方使い方
目次
みなさん、こんにちは。
神奈川県川崎市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」、スタッフのまんじです。
いながらにしてやり取りでき、便利なビジネスツール「メール」
ビジネスでは身近なツールですから、正しくスマートに使いこなしたいもの。
ビジネスメールの基本の形や送るタイミングなど解説します。
ビジネスメールの基本
ビジネスメールで心がけることは
- 基本の形を踏まえる
- 相手に伝わるように書く
- 内容はシンプルにまとめる
まずは基本の形を見ていきましょう。
ビジネスメールの基本の形
ビジネスメールの基本の形は「件名・宛名・あいさつ・名乗り・本文・結び・署名」という構成です。
では、順番に見ていきましょう。
件名|ひと目でメールの内容が分かるものに
メールの件名は、内容がはっきりわかるものにします。
良い例
- 「○○○の件 お見積もり書」
- 「○月○日のお打ち合わせについて(△△△△会社 ●●)」
- 「【お知らせ】〇〇のスケジュール変更について」
悪い例
- 「おはようございます」「先日はありがとうございました。」などの挨拶
- 「資料」などの用途も内容も不明な単語
これらは、メールの内容が不明ですし、他のメールに紛れて読んでもらえないかも知れません。
また、相手のメールに返信する際、件名の頭に「Re:」と自動的について「あなたがこのタイトルで送ったメールの返信です」と分かるようになります。
間違っても、この「Re:」の後を変更しないようにしましょう。
宛名|メールの送信相手
個人宛の場合、「会社名、部署名、役職、氏名」の順に記載します。
担当者名がわからない場合は「ご担当者 様」
組織や団体に送る場合は「〇〇社 御中」
大勢の人にまとめて送る場合は「関係者各位」
ビジネスレターと同じですね。
あいさつ|状況に応じて使い分け
あいさつは、メールをやり取りしている状況に応じて使い分けます。
- 「いつも大変お世話になっております。」
→普段からやり取りしている相手
- 「初めてご連絡いたします。」
→初めてメールする相手
- 「ご無沙汰しております。」
→久しぶりに連絡する相手
- 「ご連絡ありがとうございます。」
→メールの返信をくださった相手
パターン化して、状況に応じて使い分けましょう。
名乗り|自分は誰か
名乗りはメール相手に自分が誰なのかすぐ分かるようにするためのものです。
「□□□□株式会社の小鳥遊でございます。」のように、会社名、部署名、名前をきちんと入れておきましょう。
結び|メールの内容に応じて使い分け
結びの文章もいくつか種類があります。
基本のフレーズをいくつかストックし、こちらもメールの内容に応じて使い分けましょう。
- 「引き続きどうぞよろしくお願いいたします。」
→相手に連絡や報告をした場合
- 「お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。」
→相手にお願いごとをした場合
- 「ご一考のほどお願いします。」
→相手に提案をした場合
署名|メールの最後に入れる
署名は名刺のようなものです。
内容も名刺に記載しているものと同じです。
これをもとに先方から連絡がある場合もありますので、間違いのないようにしましょう。
あらかじめ署名ツールに登録しておくと便利です。
なお、言葉の使い方については、「ビジネス文書」テキストを参考になさってください。ルミノーゾでも取り扱っていますので、併せて学習するとよいでしょう。
「ビジネス文書」検定についてはこちら。
ビジネス文書公式サイト
TO・CC・BCCの使い方
送信相手が一人なら「To」に入れればOKです。
複数の人へ同時に送る場合の使い分けを見てみましょう。
TO(宛先)|メインの宛先
処理や作業をして欲しい相手のメールアドレスを入れます。
また、TOに指定された人には返信の義務があります。
このTOに指定されたアドレスは、すべての受信者が確認できます。
CC|情報共有したい宛先
TO(宛先)の方とは別にメールの内容を共有したい方のメールアドレスを入れます。
「作業担当者ではないけれど把握しておいてほしい」相手ですので、上司を入れることも多いですね。
CCに指定されたアドレスも、すべての受信者が確認できます。
BCC|見せない宛先
「BCC」の「B」はブラインド、「見えない」という意味。
BCCに指定されたメールアドレスはTOやCCに指定された人からは見えません。
お互いに面識がない方々に一斉送信する場合などに使います。
ビジネスメールを用いる場面
メールのいいところは、相手の「今」を奪わないことです。
その5分の電話、今このタイミングで必要でしょうか?
メールで内容を送っておけば、相手は都合のいいときに返信をくれます。
こちらもランチタイムを奪われず、適切な返信が可能です。
考えて返信出来るのもいいところです。
熟考できますし、記録にも残り、後で確認もできます。
一方で、急用は電話のほうがスムーズです。
それぞれの良さを活かして、使っていきましょう。
資料を送る
見積書、請求書、打ち合わせ資料などの書類
デザイン案などの図表
音声ツールでは補えない情報のやり取りにはメールは便利です。
文字で残しておきたいもの
人間の記憶はあやういものです。
口頭で打ち合わせた内容を、確認のためにメールしておくという
使い方はよくあります。
メールで文章化しておけば、後で「言った」「言わない」の水掛け論にもなりません。
送信の際の注意点
メールはなるべく少ない往復で済ませたいもの。
スマートに使うために、注意すべきポイントを4つご紹介します。
読みやすい書式にする
長文や回りくどい表現は、相手に伝わらないだけでなく、誤解を招くこともあります。
- わかりやすい表現
- 読みやすい改行
簡潔明瞭を心がけましょう。
インラインの使い方
返信する際に、相手の文章を引用し、回答するのに便利なインライン。
質問に対する回答がわかりやすいですし、回答漏れも防げます。
ただし、単にコピペとして使うと、こんな悲しいメールに。
大変失礼ですので、インラインは正しく使いましょう。
添付ファイルのサイズに注意
会社によっては送受信可能なデータサイズが制限されている場合があります。
大きなデータファイルは、データ便などファイル転送サービスを使いましょう。
誤った内容を送信してしまった場合
メールを送信してから「あっしまった!」ということは、実はよくあります。
ただちに電話で謝罪を入れて、再度正しい内容のメールを送りましょう。
その際、件名を「【再送】〇〇について お詫びと訂正」などとすると良いでしょう。
まとめ
ビジネスメールは、便利で日常的に使うツールです。
しかし、正しく書けていないと評価を下げかねません。
一方でマナーを守って正しく使えば、相手に好感を抱かせる事もできるツールです。
- 基本を学ぶこと
- 送る前に誤字などないか見直しをすること
を心がけて、円滑なコミュケーションを進めて下さい。
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ川崎登戸・川崎宮前平は、川崎市の方はもちろん川崎市以外の方も利用できます。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方
世田谷区などの23区の方,町田市、稲城市、狛江市、多摩市、立川市、調布市、八王子市の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ・資料請求・質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは044-750-7734までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
2024年10月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
10月1日 (火) 軽作業「封入」/イベント会議
10月2日 (水) ウォーキング
10月3日 (木) ヨガ
10月4日 (金) すごろくコミュニケーション
10月5日 (土) 秋の味覚を楽しもう
10月6日 (日) 休所日
10月7日 (月) 実践パソコン「Word」
10月8日 (火) フラワーセラピー
10月9日 (水) ウォーキング
10月10日 (木) ZOOM講義「特殊詐欺から身を守る」
10月11日 (金) ラウンドテーブルミーティング
10月12日 (土) 朗読/カウンセリング
10月13日 (日) 休所日
10月14日 (月) カラオケ大会
10月15日 (火) 簡単クッキング会議
10月16日 (水) 掲示物作成
10月17日 (木) バラ園ウォーキング/ビジネスメール実践
10月18日 (金) ゲームで磨くチームワーク
10月19日 (土) 簡単クッキング
10月20日 (日) 休所日
10月21日 (月) 報連相
10月22日 (火) ハロウィンパーティー会議
10月23日 (水) ウォーキング・避難訓練
10月24日 (木) ライフフィットネス「運動量の可視化」
10月25日 (金) 麻紐で鍋敷き作り
10月26日 (土) P検/ハロウィンパーティー
10月27日 (日) 休所日
10月28日 (月) 実践パソコン「Excel」
10月29日 (火) 電話対応
10月30日 (水) ウォーキング
10月31日 (木) 麻紐で鍋敷き作り
お電話での問い合わせ時間は月曜〜土曜 9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就職・資格取得実績は以下のとおりです(2024年10月1日現在)
【累計就職実績(2019年4月1日から2024年10月1日)】215名
【年間就職実績(2023年10月1日から2024年9月30日)】40名
【資格取得者数】1495名(累計)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平からのご案内
事業所案内
ルミノーゾ川崎登戸
電話番号 | 044-299-9622 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2698 クレール向ヶ丘2階 |
アクセス | 向ヶ丘遊園駅 徒歩2分、登戸駅 徒歩7分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415401049 |
ルミノーゾ川崎宮前平
電話番号 | 044-750-7734 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜 9:00-18:00 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6 エコービル202 |
アクセス | 宮前平駅 徒歩2分 |
川崎市指定 事業所番号 |
1415501129 |
ルミノーゾチャンネル
これから社会に出る人
&それをサポートする人を応援
就労移行支援事業所を展開するルミノーゾグループがお送りしています。
これから社会に出ることに「不安」を抱いていたり、これから社会に出る人、そしてこれらの人をサポートする人(ご家族・先生など)を応援するチャンネルです。
ぜひチェックしてみてください!
利用開始までの流れ
お問い合わせ
電話やメールでお問い合わせください。詳しい資料をお送りします。
見学
日程を調整し、実際に見学いただきます。事業所やスタッフの雰囲気を見て頂き、お話をお伺いいたします。
体験・面談
ご自身の都合にあわせて、プログラムを体験。昼食(無料)もお召し上がりいただけます。
手続き
利用を決めたら、お住まいの役所で手続きを行います。不安な方はスタッフが同行いしますので、ご安心ください。
ご利用開始
事業所と利用契約を結びます。あなたにあった利用計画を相談しながら1つずつ決めていきます。
ぜひ、ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平に
ご連絡ください!
\ お電話からもお気軽にご連絡ください! /
ルミノーゾ川崎登戸
044-299-9622
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾ川崎宮前平
044-750-7734
受付時間 ⽉〜⼟ 9:00-18:00(日 休)
ルミノーゾは4事業所を展開しています
-
ルミノーゾ町田
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階
tel. 042-851-8491
-
ルミノーゾ町田シバヒロ前
東京都町田市中町一丁目30番24号 KRBOX4階
tel. 042-860-7587
-
ルミノーゾ川崎登戸
川崎市多摩区登戸2698 クレール 向ヶ丘2階
tel. 044-299-9622
-
ルミノーゾ川崎宮前平
神奈川県川崎市宮前区宮前平1丁目10-6エコービル202
tel. 044-750-7734
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
ルミノーゾ川崎登戸・ルミノーゾ川崎宮前平は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。